Compliance And Accountability/Residents Participation


TOPページへ



規約

活動状況





Link


インタビュー動画


設立からのあゆみ

日付 場所と内容
令和4年8月25日  第72回社会を明るくする運動  社明作文入賞者表彰
高取中学校、たかむち小学校の児童に表彰状と盾が贈呈。

 令和4年10月3日  10月1〜2日に万全なコロナ対策を施し、規制もかけ3年ぶりに実施された
      高取町1区だんじり祭りが無事終了。

 令和4年11月9日   社会を明るくする運動研修会 「たかとり子どもサミット」を開催
 ・たかむち小学校(5年生)の子ども達の疑問や意見、提案について、町が回答し一緒に
 考えてみました。
 子ども達のするどい意見や要望が聞けて、大変勉強になりました。 
令和4年12月1日    高取町内での犯罪発生状況 R4.6.6〜R4.12.1
 【市尾 駐在所管内】
0件
 【車木 駐在所管内】0件
 【車木 駐在所管内】0件
  
      ★少年補導 : 0件
 ★令和4年6月から6か月間、高取町内での犯罪発生はありません。
   このまま”犯罪発生0件”を継続するため、みんなで高取町を守っていきましょう
 
 令和4年12月2日   橿原警察署において、犯罪や交通事故防止のため「歳末防犯警戒出発式」を行いました。
 防犯ボランティア連絡協議会は青色パトロールカーにて町内巡回を実施しました。
 令和5年3月20日  3月20日(月)午前0時13分頃、奈良県高市郡高取町大字兵庫30番地の1、ファミリーマート高取町店において店員に包丁のような物を突き付けて現金を奪う強盗事件が発生しました。
犯人の特徴:2名でバイク1台(ナンバー、特徴等不詳)に乗車し逃走。
 A:年齢等不詳の男・身長180cm位 上下黒っぽい服装 黒色のネックワォーマー 
   黒色サングラス着用  軍手着用 
 B:性別・年齢・着衣等不詳
 令和5年3月27日  令和5年4月1日付け 高取町職員人事異動内示
【部長部局】   
 職区分  氏    名  新 所 属  旧 所 属
 課長      岸本資之  総合政策課長  税務課長
 石尾宗将  税務課長  総合政策課長
 吉田宗義  住民課長   まちづくり課長 
 米田晴信  まちづくり課長  住民課長
 福若佐智  会計管理者(会計室)  総務課長補佐
課長補佐      藤谷信行  総務課長補佐  総務課
 北川千鶴  福祉課長補佐  福祉課地域包括支援センター所長
濱坂知子   福祉課地域包括支援センター所長  福祉課地域包括支援センター
 植山訓行  まちづくり課長補佐  まちづくり課
 土橋 充  教育委員会部局へ出向  まちづくり課長補佐

一般職
        
 鍵本瑠菜  総合政策課(しごとコンビニへ出向)  総合政策課
 岩井雄飛  総合政策課  税務課
 奥田朋佳  税務課  福祉課
 阪口華子  税務課  住民課
 阪口勝子  住民課  税務課
 岡本裕子  福祉課  福祉課長補佐
 木下美奈  まちづくり課  教育委員会部局
 丹波圭斗  新規採用  
 山口啓樹  事業課  新規採用
 田中知沙  教育委員会部局へ出向  新規採用
【 退 職 】   
 職区分  氏    名  新 所 属  旧 所 属
 課長  中島佐知子  令和5年3月31日付  会計室
 一般職  山本正博  令和5年3月31日付  住民課
【 再任用 】   
 職区分  氏    名  新 所 属  旧 所 属
 再任用  中島佐知子  税務課  再任用
 再任用  山本正博  住民課  再任用
【 教育委員会部局 】   
 職区分  氏    名  新 所 属  旧 所 属
 課長補佐  土橋 充  教育委員会事務局次長補佐兼
 給食センター所長
 町長部局(まちづくり課長補佐)
 一般職    奥田 康  教育委員会事務局  教育委員会事務局次長補佐兼
 給食センター所長
 田中知沙  教育委員会事務局  町長部局(新規採用)
 木下美奈  町長部局へ出向8まちづくり課)  教育委員会事務局
 再任用  木場幸弘  教育委員会事務局  再任用

 次ページ

代表幹事 : 中西宏次 
奈良県高市郡高取町下子島350番地